漆黒のヴィランズ Lv80 ID(ダンジョン) 黒風海底 アニドラス・アナムネーシス; テンペストの海底に、ひっそりと佇む幻影の古代都市「アーモロート」。そのさらに向こう、西方の水底に新たな遺構が発見された。 【ff14】アナムネーシス・ストライカー装備のご紹介【アニドラス・アナムネーシス】 コニー 2020.02.20 / 2020.02.21 スポンサーリンク レベル80id 「黒風海底アニドラス・アナムネーシス」攻略!落ち着いて順番を見れば回避できる系のフィールドギミックが多く登場する.
アナムネーシス・スカウト装備の入手方法. FF14のパッチ5.2で追加されたレベル80ID「黒風海底アニドラス・アナムネーシス」の攻略についてです。このIDは5.2のエキスパートルーレット対象となっています。ボスギミックを把握しておきましょう!アイオブサイクロンはいわゆるダイナモで、ボス直下のみが安地となるドーナツ型範囲攻撃です。流水はボス中心の8方向(隣接するので実質4方向)への扇範囲攻撃。派手なAoEなのでびっくりしますが詠唱は結構長いので普通に安地で避けるだけで大丈夫です。ルクスィー・ディーマを削り切れば、レべル80「黒風海底アニドラス・アナムネーシス」クリアとなります。これは最初の正体不明による観察と被るように攻撃してくるので、矢印が止まらない2ヵ所の安地どちらかで全員まとまっておく必要があります。矢印の回転をよく見ておいてください。正体不明の片方を倒すと、残った方の正体不明が実行する強化バフです。黒風海底アニドラス・アナムネーシスの1ボスは「正体不明」という謎の生物。レイジンググラワーはボス向きに対しての直線範囲攻撃。こちらも詠唱を見てから回避ができます。落水は2名が対象となるマーカー付きの円形範囲攻撃で、ハンドオブオーシャンと組み合わせて実行されます。例えば上記の場合は最初に「恐怖の戦鎚」が表示されて、次に「恐怖の大剣」だったので大剣のマークの方で待機しておき、戦鎚のパネルに着弾したらそこに逃げるという流れ。永続タイプの与ダメージ上昇バフで、元々協力な意味不明などがさらに強くなりますから、この原理不明バフが付いてしまったら出来るだけ早く倒しましょう。後半になると他のギミックと併用してくるので、どちらが先に実行されるパネルなのかを覚えておきましょう。ボス向きに対しての前方扇範囲攻撃です。詠唱開始した時点で向きは固定されるので、ボスの側面か背面に移動すれば回避できます。水底(みなそこ)の儀式は全体攻撃。後半になると連続で使用します。このボス戦では途中からもう1体正体不明が乱入してきて2体同時の戦闘になります。正体不明が使用してくる攻撃技は以下のとおり。エクトプラズミックレイは増援の正体不明が行ってくる直線頭割り攻撃です。この技を使うときはハンドオブオーシャン+落水のときなので実質この3つはコンボ技といえます。詠唱完了すると巨大な腕が複数出現し、その腕の向いている方向に対して直線範囲攻撃を実行します。そうすると8体中4体はボスが倒してくれることになるので、残り4体の封じ込めに成功すれば雑魚と戦わなくて済みます。ボス中心から発生する大きめの円形範囲攻撃です。詠唱速度はそんなに早くないので、見てから回避しても間に合います。5.2のエキルレ対象LV.80ID「黒風海底アニドラス・アナムネーシス」の攻略記事です。各ボス戦のギミックなどを詳細解説していきます。攻撃順序は表示された順と同じになっているので、あとに表示された方に乗って待機しておいて、最初に表示されたパネルに攻撃が実行されたらそこに乗るだけです。水しぶきが上がっている排水溝から雑魚が出現するので、その上に立つことで出現を阻止することが可能。つまり立つことでしかギミック処理ができないので1人1つしか阻止できません。アニドラス・アナムネーシスの2ボスは「クリュプス」との戦い。攻撃は単調ですが床ギミックが登場し、失敗すると連続で攻撃を食らいやすくなるタイプのボス戦。このボス戦ではサスタシャと同じような雑魚出現ギミックがあり、それをしっかり処理できればそれだけ楽に戦うことができます。観察は詠唱開始と同時にフィールド全体をほぼ覆いつくすような形で火の玉が出現。詠唱完了時に爆発し、さらにボスは矢印の方向に扇範囲を行うというもの。落水対象の人がしっかり巨腕の方に寄っていれば十分安地はありますから、あまりフィールド端にいかないようにしておけば回避は簡単です。2ボスのフィールドは9枚のパネルに分かれており、ボスがそれぞれ詠唱を完了させるとパネル上にその絵が表示されます。またこの直線範囲はフィールドの横2/3ほどしかありませんから、巨腕の対面の排水溝までは届きません。口元には火球があり、それを発射して攻撃します。詠唱中に向いている方向へ発射するので、ボスの正面から退避してください。排水溝ギミックはサスタシャでも登場した雑魚出現ギミックで、封じ込めに失敗するとそこから雑魚が出現して敵が増えるというものです。アニドラス・アナムネーシスのラスボスはフラウンダーの女王「ルクスィー・ディーマ」との戦い。「恐怖の戦鎚(せんつい)」と「恐怖の大剣」はフィールドギミックです。 ゆるいサイトでガチ攻略サイトではないです(^_-)-☆ ff14以外にも気になったことを書いています。 FF14 「分解」アナムネーシス装備 2020.03.04
パッチ5.2「追憶の凶星」情報; 黒風海底 アニドラス・アナムネーシス(Lv80) パッチ5.2「追憶の凶星」で追加されたインスタンスダンジョン「黒風海底 アニドラス・アナムネーシス」の攻略メモです。各ボス戦のポイントをまとめてみました。 1ボス:正体不明 不快な牙:タンクへの単体強攻撃。 観察:ボスが中央に戻ると観察の詠唱を開始。 アナムネーシス・レンジャー装備の入手方法. 漆黒のヴィランズ Lv80 ID(ダンジョン) 黒風海底 アニドラス・アナムネーシス; テンペストの海底に、ひっそりと佇む幻影の古代都市「アーモロート」。そのさらに向こう、西方の水底に新たな遺構が発見された。 最新パッチ 漆黒のヴィランズ 追憶の凶星(パッチ5.25)の攻略中です。ff14の各種攻略情報を掲載しています。新生エオルゼアから漆黒のヴィランズのメインクエストや各種id、討伐戦、各種クエストやギャザクラ関連、アイテム関連まで様々な情報を掲載しています。
FF14攻略プレイガイド. ff14のパッチ5.2で追加されたレベル80id「黒風海底アニドラス・アナムネーシス」の攻略についてです。
ホーム; パッチ5.2情報.
黒風海底 アニドラス・アナムネーシス妖 FF14中心に、まったり遊んでいる2人組の雑記サイトです。 ゆるいサイトでガチ攻略サイトではないです(^_-)-☆ FF14以外にも気になったことを書いています。