5 NewsPicks アカデミア(有料)で利用出来る機能とそのメリット. 僕なんかでも思いつくアイデアをNewsPicksの中の方々が思いつかないはずがないので、何らかの「やらない理由」や「やれない理由」があるのだと思いますが、少なくとも僕の期待していた「学びのスタイル」とは大きくズレていますし、3ヶ月以上たった今も未だに改善される見込みがないので、解約を決めました。nマガは、西村創一朗 @souta6954 の日常を徒然なるままに書き綴るノートです。例えばNewsPicksアカデミアのイベントについては、講義の事前事後にNewsPicksアプリまたはFacebookグループなどオンラインでイベントのテーマについてディスカッションができる、とか。別れよう、別れようとずっと思っていたのに別れられずにずるずる付き合い続けていたけれど、もう決めた。もう振り返らない。でも、寂しい。でも、もう未練はない。そんな感じです。NewsPicksアカデミアについてご存じない方のために説明すると、NewsPicksアカデミアとは月額5,000円払うと以下の特典が受けられるサービスです。まるで、アカデミアメンバー同士がつながって、集まって、議論する場を意図的になくしているかのように感じるレベルです。例えばNewsPicks BOOKSについても、NewsPicksならぬBookPicksみたいな形で、一つの書籍に対して感想や意見をPickしてコメントできる、とか。もし中の方にお会いする機会があったら、ぜひ一度直接聞いてみたいものです。NewsPicksの良さといえば、一つのニュースに対してプロ・アマ問わずたくさんの人の多様のコメントを読むことができ、「理解の欲求」を満たせる点です。僕は当初はNewsPicksアカデミアについてもそうした「NewsPicksらしい」学びのスタイルを期待していました。NewsPicksアカデミアをずーっと解約しようかなどうしようかなと迷った挙句解約に至った点は次の3つです。って、こんなんチラシの裏にでも書いておけよ、というハナシなのですが、僕がこんなエントリを書いた理由は次の2つです。以上、僕がNewsPicksアカデミアを解約した3つの理由でした。という②点です。なんだかんだ、NewsPicksのことが好きで好きでたまらないんだということを、このエントリを書きながら改めて思いました。笑普通に考えれば、NewsPicksアカデミア会員だけが入れるオンラインサロンでも作って、アカデミアメンバー同士で交流・ディスカッションできる体制をつくれば良いのに、そうした仕組みは一切ありません。 NewsPicksは、 記事のキュレーション方法が他のサイトとは異なります。 Gunosyやスマートニュースは、機械がネット上の情報を集めて分類してカテゴリー毎にまとめています。 NewsPicksアカデミア会員、月額5,000円の中身. 落合陽一氏が登場する『WEEKLY OCHIAI』、起業リアリティショー『MAKE MONE¥』などを見ることができます。NewsPicksアカデミアの主なコンテンツについては、以下の公式Twitterアカウントの投稿にてまとめられています。上記のイベントに参加したいけど、東京開催ばかりで全然参加できない、平日夜は忙しくて参加できない、⚡️ 2月6日放送「働く女性をアップデートせよ」を見たみなさんの反応以上、「【NewsPicks有料会員のメリットとは】プレミアム会員とアカデミア会員の違いをまとめました」でした。各講義、1話目だけなら誰でも視聴可能ですので、まずはお試しで見てみる価値はあるでしょう。NewsPicksプレミアム会員は月額1,500円、アカデミア会員は月額5,000円、と毎月固定費として少なくはない金額ではありますが、例えば、以下のようなMOOC(オンライン講義)が何度でも視聴できます。2019年1月までは以下のコンテンツだったので、さらに充実したことが一目瞭然。© 2020 こまろぐ All rights reserved.※本文中のNewsPics紹介画像はNewsPics公式サイトからの引用画像です。NewsPicksの有料会員への登録検討の材料になれば幸いです。プレミアム会員を検討している方に期間限定(2019年3月31日まで)でお得なキャンペーンを実施していますので、あわせてチェックしてみてください。通常は10日間の無料体験のみのところ、10日間の無料体験とAmazonギフト券1,500円がもらえて、実質40日分無料になるキャンペーンです。以下の記事にまとめています。以下のNewsPicks公式Twitterで、『WEEKLY OCHIAI』動画の関する「感想まとめ」や「ダイジェスト動画」が見れます。例えば、以下のようなイベントに何度でも参加できるので、一般的なビジネスセミナー等のイベント参加代を考えれば1回の参加でも5,000円の価値はゲットできるのでは。特に『WEEKLY OCHIAI』は落合氏の鋭い視点が非常に勉強になるのでビジネスパーソンにとっておすすめのコンテンツです。30分だから内容は薄いと思いがちですが、有料のビジネスセミナー等に匹敵する、もしくはそれ以上に濃い内容のコンテンツですので期待してよいと思います。「NewsPicks Book」は、書店やAmazonで発売されるよりも数日早く届く傾向にあるので、いち早く人気の新刊を読みたい人にはぴったりの特典。無料会員(ベーシック会員)、プレミアム会員、アカデミア会員の違いを一覧にまとめると以下の内容になります。NewsPicksアカデミア会員の登録を検討している方には、月額5,000円も払う価値あるの?という視点でアカデミア会員の評判(主に解約理由)と私の活用方法について記事にまとめていますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。中でも、「MOOC(オンライン講義)」は期待のコンテンツです。MOOC(オンライン講義)のコンテンツも毎月新着講義が更新されていくとのことですので、アカデミア会員の特典の中でも注目のコンテンツです。 今しがた、NewsPicksアカデミア会員を解約しました。 別れよう、別れようとずっと思っていたのに別れられずにずるずる付き合い続けていたけれど、もう決めた。もう振り返らない。でも、寂しい。でも、もう未練はない。そんな感じです。 なぜNewsPicksアカデミアを解約したのか? 5.1 イベントへの特別招待; 5.2 月1回最新書籍が届く; 6 NewsPicksの有料プランの評判; 7 NewsPicksは有料会員の評判が抜群で登録必須! NewsPicks Premium. NewsPicksアカデミア有料会員の評判(主に解約理由)&継続利用している私の活用方法 以上、「【NewsPicks有料会員のメリットとは】プレミアム会員とアカデミア会員の違いをまとめました」でした。 NewsPicks アカデミア
まずNewsPicksオリジナル記事や有料メディアの閲覧についてはプレミアム会員(月額1,500円)と同じなので、以下はその差額分(3,500円)の価値になります。 ・NewsPicksアカデミアレター配信 計4回 もっと自由な経済紙を。がテーマの経済情報に特化したニュース共有サービスNews Picksが提供していた有料サービス、NewsPicksアカデミアを退会しました。このサービスを半年ほど継続してみて感じた良かった点、満足できなかった点などを綴ってみたいと思います。 NewsPicksの特徴 【その①】記事のキュレーション方法.
「経済を、もっとおもしろく。」ビジネスパーソンや就活生必携のソーシャル経済メディア。国内外の最先端の経済ニュースを厳選。専門家や著名人の解説コメントでニュースがわかる。 月額1,500円 ( iOSアプリのみなら月額で1,400円) ※年間プランもあり. NewsPicksの有料会員だったのですが、先日解約しました。NewsPicksは素晴らしいサービスなのですが、私には合わなかったというより、自分のレベルがNewsPicksのレベルに到達できなかったという方が正しいのかなぁと感じています。 有料会員しか見ることしかできない記事や動画などが見れるようになって、ウォール・ストリート・ジャーナル日本版、英語版の有料記事もすべて読み放題♪. NewsPicksが集中砲火 NewsPicksはご存知でしょうか。 blogos.com 12日放送のAbemaTV『AbemaPrime』で、ゲストのNewsPicks CCOの佐々木紀彦氏に対し、出演者から厳しい指摘が相次ぐ一幕が見られた。 この放送で、NewsPicksが集中砲火を浴びたようなのですが、共感でき…