代表取締役のあいさつ明治25年(西暦1892年)に柳川商店として丹波の特産物を扱う店として創業、以来現在に至るまで時代とともに業態は変わってきましたが一貫して「人・地域・産物」に支えられて歩んでまいりました。 江戸時代、藩の腰元たちが作り始め、それが町家の女性たちにも広まりました。母から娘へと受け継がれてきた柳川まりは、菊や椿、花しょうぶなど華やかな模様が中心です。また、柳川には清酒や味噌、かまぼこ、もろみ漬けなど、風味豊かな特産品も数多くあります。柳河の並倉に生まれた伝統の味を、みなさまの食卓にお届けします。厳選された原料を使用し、最新の技術で米の甘味や麦の旨みを熟成させた本格派の美味しい味噌です。 雛節句のさげもんは、鶴・宝袋・うさぎなどの縁起物をかたどった布の小物49個に7連の糸を通し、中央に柳川まり2個を吊るすのが決まりごと。女の子の一生の幸せを祈って作られます。柳川の神棚づくりは江戸時代、仏壇の木地師が始めました。そのため各所に仏壇づくりの技法が見られます。宝くじを入れる神棚は旅行客にも人気です。〒832-0027 福岡県柳川市横山町10 TEL0944-72-4461有明海は日本屈指のノリ生産地で、その養殖作業は冬の有明海の風物詩です。ノリの品質、生産量は全国に誇れるものです。海水の豊富な栄養と適度に薄まった塩分濃度、日本一の干満の差を利用した支柱式養殖で作られる有明海産の「福岡有明のり」は、柔らかくておいしいため、最高級品です。また、盛んに作られているのがノリの佃煮。ご飯のおかずに最高です。匠の手で研ぎ澄まされた伝統と風格。真心醸造の深い味わいの美酒。祝い酒にふさわしい極上の銘酒を大切なあの方への贈り物にどうぞ! 縁起物だけに赤やピンクなどの明るい色使いが多いのも特徴です。江戸時代、柳川藩の御用窯として幕府への献上品や藩主御用の進上品を製作。この頃は一般への販売が禁止され貴重品とされていました。現在、工房内は見学することができ、予約すれば焼き物体験もできます。〒832-0077 福岡県柳川市筑紫町86 TEL0944-72-5123柳川市で江戸時代から伝わる民芸品で、正月の縁起物ともなっている「柳川凧(だこ)」です。柳川凧は七種類あり、和紙と竹で作られる。最も人気がある「目返し面」は、風を受けると目玉がクルクルと回転するカラクリ凧。赤い金時さんのような顔をしてことから「金時凧」とも呼ばれています。 ーー下記は2018年の情報ですーー. 商品一覧; 会社概要. 柳川でも、平成21 年の「柳川市地域ブランド戦略構想」を策定し、柳川ブランド事業が動き出しました。「よかばんも~」をキーワードに柳川の宝を探し、新しい経済と交流の場をつくるブランドづくりは柳川活性化の原動力です。 柳川肉匠職人 (有)清柳食産. ポン酢や酢味噌で頂くのですが、コリコリとした食感がたまらない…鰻もいいですが、せっかく柳川に足をお運びになるなら、ぜひ珍味もご賞味ください♪ゆっくり庭を眺めながら、柳川名物「うなぎのせいろ蒸し」は柳川観光の王道です♪ばぁばの注文の言葉は「有明海をいただきます。」なんですよ!(^^)!みなさんが柳川にお越しになる時には、ポカポカの春の陽気でありますように…♪柳川は、有明海に面した広大な干拓地を持ち、九州屈指の魚市場を有します。(@_@;)ナントまぁ、本当に!季節によって旬が変わりますし、メニューは限りがなくって。(笑)天然もののうなぎ(時価)が入荷しているときは、是非とも天然ものを食べてみてください。今は亡き店主のキヨさんも、お店の繁盛に喜んであるのではないかしら…外套膜(ヒモ、ビラ)も刺身、酢のものにしてご賞味ください。…♪御花の歴史に触れ、庭園『松濤園』を眺めながらのお食事は心もゆっくり落ち着きます。日本でイソギンチャクを食べる習慣があるのは柳川周辺のみだそうです。有明海の美味しい珍味がいただけるお店、見るだけでも楽しいお店ですよ♪全国放送のテレビにとりあげられた事もあるそうで、それ以来ずっと売れている人気なんですって。今回は、そんな柳川の海の珍味を堪能できる「お食事」をご紹介致しますね…(^^♪漁の安全と大漁を願って、お茶と称した「お酒」を振る舞っていたところ、ミドリシャミセンガイという名前らしいですが、柳川では「メカジャ」と呼びます。柳川のお土産のおすすめや、地元で人気のお菓子のお店。観光や旅行に行った時にはぜひ立ち寄っていただきたいお店を、柳川出身のばぁばがご紹介いたします。いろいろと、有明海や柳川の名物料理をご紹介させていただきました。2枚貝を持ってますが、貝の仲間ではなく触手動物に分類されます。見たこともない、一見グロテスクな風貌の魚たちですが、食べると本当においしいんです!方言で「若者の尻の穴」という意味なのですが、形が似ていることからついたとも。(笑)ワカメやきゅうりを添えてボリューム感がアップしながらも相性が良い組み合わせですね…♪福岡観光に大人気の太宰府天満宮。近くに住む地元民がおすすめの観光スポットや、混雑しない、本当は教えたくない穴場をご紹介します。大宰府天満宮のお正月の混雑や出店の営業時間についてのリアルな情報を地元民のばぁばがお伝えします!太宰府天満宮の受験合格グッズで人気の物やお守り、参道や限定のおすすめ合格祈願グッズをご紹介します。絶妙なコンビでウナギの甘さとうまくミックスしているんですよね。(´▽`*)お土産に「ムツゴロウラーメン」や「うなぎラーメン」も売られています♪ムツゴロウなんかは、素手で取っていたんですよ。(*”▽”)ムツゴロウ・メカジャ・ウミタケ・コーケ・マテなど旬の材料を使った、柳川ならではの格別の珍味料理が美味しいお店をご紹介いたします。地元育ちのばぁばは、幼い頃から有明海の珍味をいただいていました。柳川のひな祭り、さげもん巡りの楽しみ方を地元出身のばぁばがご紹介いたします。さげもんのつるし雛の人形や飾りに込められた意味や思いを知って、イベントをもっと楽しんでくださいませ♪柳川のうなぎの美味しいおすすめのお店を柳川出身のばぁばが教えます♪地元民に人気のお店や、ランキング上位のお店のちょっとした味の違い。うなぎ屋さん以外にも大人気の「ここは立ち寄ってほしい」お店をご紹介いたします。その土地で育ち、獲れた食材を使った料理をぜひご賞味ください。(*^^)vですが、柳川のの伝統的なウナギの食べ方は実はせいろ蒸しじゃなく、白焼きなんですよね…実家に帰るときには、母が必ず煮付けにしてくれていました。(*”▽”)食べ終わった後は、カニみそに熱燗を注ぐと・・・もう痺れます! ja柳川特産品の大豆【フクユタカ】 福岡県の大豆作付面積は、約7,850haで 全国3位! 中でも、JA柳川管内では約1,300haの面積で大豆が栽培され、福岡県内でも約17%の面積を占めており、 大豆作付面積と生産量で県内1位 を誇っています。
柳川市法人番号 6000020402079: 開庁時間 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く) 柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します. 柳川市観光案内所 〒832-0065 福岡県柳川市沖端町35 営業時間9:30~17:00(イベント時は変更) 【お問い合わせ先】 TEL 0944-74-0891 FAX 0944-72-9013 メール info@yanagawa-net.com
店舗情報・交通アクセス; オンラインショップ; お問い合わせ; お電話はこちらから; Start content. menu. 柳川の特産品を ... 柳川ブランド認定品や柳川の農水産物を使った新商品など、柳川にこだわった商品を取り揃えております。店舗では、観光情報、柳川でしか体験できないイベントや旬の情報もお知らせしています休憩もできます。 辛子明太子、博多ラーメン、八女茶など福岡県の全市町村の特産品を網羅。また福岡県のアンテナショップ、ふるさと納税、福岡県の特産品ランキング、郷土料理や泊まれるところなど福岡県の情報が満 … 柳川観光に訪れた時に食べていただきたい、有明海の珍味や名物、郷土料理のおすすめをご紹介します。鰻以外にも美味しい魚介類がいっぱいの有明海の珍味を、柳川が地元のばぁばがご紹介します。 ーー下記は2018年の情報ですーー. 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
柳川の特産品がいっぱい♪よかもんまつりが開催されます♪柳川の新鮮な農産物や海産物、加工品などの特産品が並びます!日本を代表する詩人・北原白秋の故郷。町を縦横に走る掘割をドンコ舟が旅情たっぷりに下っていきます。 2018年11月24日(土)・25日(日)の2日間、柳川市役所柳川庁舎・柳川市民会館一帯において「 第14回柳川よかもんまつり 」が開催されます。 有明海の海苔や魚介類、あまおうなど、柳川ならではの新鮮な農産物や海産物、加工品などの特産品が並びます。